洗濯機 換えるべき?
今やなくてはならない家電のひとつ。
ナショナルブランド:現パナソニック:型番>NA-F42S5
全自動洗濯機の型番です。10年以上20年近く使用していると思うのですが、気になることがひとつ。終わるまで、時間がかかり過ぎ。(修理もなく、家電としては長持ちです)
他の家事をしながら、汚れで分けたり、材質によって分けたりして 3回も回すと、お昼までかかってしまいます。
今までは(数年前)、低水位で 20分、高水位で50分くらいだったように思う。
今は低水位で40分、中水位で52分です。高水位だとおそらく1時間と少しかかるのではないでしょうか?(今回 4回タイマーで計りました。)
洗濯、すすぎ、脱水、の時間は設定されているのだろうから、変わらないと思います。
入水、排水の時間の差だと思い、あいだに取り付けてある、メッシュを見ると 錆びだらけ、歯ブラシで掃除をすると水の勢いが増し、短時間で洗たく終了。
この経験があるので、時間がかかっているなと思ったら、掃除をしています。が、この度は
掃除をしても変わらず 改善されません。
2017年、井戸を深く掘り直し(少し遠く深く)、深井戸用のポンプにしていますが、今までより 水圧が落ちているのでしょうか? 洗濯以外では、まったく 感じませんでした。
何が原因だろう? 洗濯機はまだまだ現役です。