曜日を意識して過ごそう。(毎日が日曜日だからなおの事)
今日も暑い。
お昼は中華ドレッシング和え。家で採れた夏野菜+茹で鶏もも
冷やす時間が無いので、常温なのが ちょっと残念だが、美味しかった。
● ブログ開設から、まる10年が過ぎました。
● 日常、花壇、家庭菜園、の記録です。
● 笑顔のしわを刻みたいと思います
A couple and a cat are enjoying the rural life full of nature.
It is such a day-to-day record.
曜日を意識して過ごそう。(毎日が日曜日だからなおの事)
今日も暑い。
お昼は中華ドレッシング和え。家で採れた夏野菜+茹で鶏もも
冷やす時間が無いので、常温なのが ちょっと残念だが、美味しかった。
ホントに身の置き所がないですね。
今日はトウモロコシを半分ほど収穫しました。収穫したのを少しおすそ分けをし、残りの半分を薄皮をつけた状態で 冷凍。半分を湯がきました。
甘いです。
自家製のあるものすべて(庫内の食材消費のため)を使った ポトフ にしよう。
先ずは 食べることを第一に考えなくてわね。
昨日は、実家(売却の為)の座卓を取りに行きました。熱中症危険アラートが出ています。私は特に何の作業もしていませんでしたが、ただ 暑さで押しつぶされそうなのと 移動だけで、体力を消耗しました。
早めに家を出ていたので、何とかなりましたが、予定の交通機関がエンジントラブルで動かず、ほかの手段を求めて移動。待つこと1時間。
高速も片側ノロノロ、いろいろ イレギュラーを乗り超え、軽に座卓を積み込み、帰路に。この時点で、1秒でも早く 帰りたいのみ。
家に帰ると友達がちょうど来ました。頂き物。おこわ。
夕食は、何も作らないで、これと残り物。何を食べても美味しくありません。熱中症一歩手前だったのかも。(水分はとっていますが いつもよりかは少なめ そしていつもより暑い)
戴いたおこわ 塩加減も丁度良く カロリーもあります。バテない為にはやっぱり 食べるのが一番ですね。
2人で ペロリと頂きました。
今日は同じく暑いですが、少し昨日より元気です。