田舎の隠れ処 そば・食事処 大和の里 野の花でお昼を食べました
隠れ古民家の蕎麦屋さん。田舎の一軒家。店内にいろりがありました。今日は店長一人のようでした。山菜とろろそばです。主人は ゆばあんかけそば。腰があって なかなかいいお味です。次回は 冷たいのを 食べたいねって 言いながら帰りました。京都の料亭やホテルの料理長を歴任しながら 42年間料理人として精進さ... 続きをみる
● ブログ開設から、丸8年が過ぎました。
● 日常、花壇、家庭菜園、の記録です。
A couple and a cat are enjoying the rural life full of nature. It is such a day-to-day record.💛
田舎の隠れ処 そば・食事処 大和の里 野の花でお昼を食べました
隠れ古民家の蕎麦屋さん。田舎の一軒家。店内にいろりがありました。今日は店長一人のようでした。山菜とろろそばです。主人は ゆばあんかけそば。腰があって なかなかいいお味です。次回は 冷たいのを 食べたいねって 言いながら帰りました。京都の料亭やホテルの料理長を歴任しながら 42年間料理人として精進さ... 続きをみる
こんにちは 今日も午前中いい天気です。午後からも晴れますように。と、とりあえず 庭を見渡し 落ち葉を集めることにします。大王松の落ち葉です。松葉が長いので サデで寄せてもまとめるだけで あとは手で入れます。朽ち果てたプランターの中では ムスカリの葉が ずいぶん長くなっていました。松葉にすっぽり 覆... 続きをみる
メバルの三杯酢 お昼です。頭からガリガリと言う訳にはいきませんでしたが よーく浸かっていました。寒くはないのですが 相変わらず曇り空で 気分まで滅入ってしまいそうです。このまま春になってくれれば嬉しいのですが、昨年も3月に入っても雪が降っていますので油断は禁物。この時期 鉢物を出して いつも寒さに... 続きをみる
2日続いた雨も上がり、今日はお日さま出ました。ちょっくらお散歩してきます。木々は濡れて水滴が光っています。下はぐちょぐちょ。これでは午前中は何もできません。と しない言い訳を探している怠け者の私です。風も刺すほど冷たくなく 体を動かせば まったく寒くないと思いますが お尻に根が生えています。(*'... 続きをみる
H24年の5月に裏の雑木を伐って 土手にシートを張り 今年の5月で丸3年。その時に出た大量の雑木。山になってた伐採枝がようやくなくなりました。今年は生け垣のカイヅカの剪定が出来そうなので嬉しくなりました。きれいにするぞと気持ちだけ張り切っています。経費節約のため 少しづつ 自分たちで片付けますとは... 続きをみる
行ってきました。雪が降って ちょっとおっくうだったけど 行けるときに 行っておかなければ。今回もゴールド免許証ですよ。5年の間に法律の変わった点についての講習。安全協会(主人が入ったので私はパスしました。チャイルドシートの無料貸し出しの特典は利用しましたが。他には大した特典はないですね。私には。)... 続きをみる
美味しかった( ^)o(^ ) ご馳走様でしたm(__)m♡
2/8~2/10と毎日雪がちらついたりして 寒い日が続いて嫌になります。寒いのは苦手。寒い日(冬)の 楽しみは 食べることくらい。ストーブの守りをして食べる。で、一日終わる。お尻をあぶっては ちょこっと ゴソゴソ。何もしないんだから 一日2食でもいいんじゃない って思うけど時間が来たら 食べてる。... 続きをみる
おろして しゃぶしゃぶにしようと思います。造りとしゃぶしゃぶ。( ^)o(^ )明日は焼き魚。残りはみりん干しかな?↑は前回のみりん干し。にほんブログ村 ↑ ぽちっとお願いします。
(お出かけ前の準備の続き)出発 Goまず お米をついて瀬戸中央自動車道→高松自動車道→高松中央で降りて少し走り到着。お昼は メニューが オムライスのみというお店 大、中、小とありそれぞれに ふわとろオムライス、はやしオムライス、おむカレー自家製ソースです。 会場で準備OK年少さん、年中さん、年長さ... 続きをみる
良いお天気♡ランドリーハウスは35℃とぽっかぽか。おてんとうさまはすごい!ちょこっと顔を出すだけで こんなにも暖かい。ひざに猫を抱いて うとうと できたら最高でしょうね。だけど私は貧乏性みたいです。こんな時に ぼぉーとなんてできない。買い物に行って、JAにコピーを渡して、仏壇のお花をかえて、お風呂... 続きをみる
今日は朝からいい天気。重いお尻をあげて 草取り。イチゴちゃんの中の草取りです。葉かきをして ハウスの中の草も少々取りました。やっぱり外は気持ちいい。♡ 快適です。ちょっと足先と指先の冷たさを除けば。そして 収穫。葉大根、春菊、レタス、ほうれん草今晩のお野菜です。メインは何にしようかな?にほんブログ... 続きをみる
最近 風呂上りに何か欲しいんだけど 何飲んでもいまいちだなぁーと思っていました。水もお茶もコーヒーも ちょっとちがーうみたいな感じです。(´・ω・`)・・・(時間経過)頂いたレモンで塩レモンを作りましたが これをどのように調理に使用するといいのかいろいろ調べていたところ 見つけました。塩レモンでス... 続きをみる