私は(も)地球の生命体の ひとつ

   どんな小さな命も 木、花、草、虫、すべて輝いている。

    
    ● ブログ開設から、まる10年が過ぎました。   
    ● 日常、花壇、家庭菜園、の記録です。
    ● 笑顔のしわを刻みたいと思います



  A couple and a cat are enjoying the rural life full of nature.
  It is such a day-to-day record.

今日はとても充実していた

7時から洗濯をを始め、続けて洗面所の壁のふき掃除、洗濯機の横の小物を片付け、お昼の準備。今日は12:30には出かけるらしい。(なので11:30にお昼)



午後からさつま芋の苗を買いに数日ぶりに苗屋さんへ。(前回、今日入荷と教えてもらっていた)

1週間も経っていないのに山は一段と緑に萌えていた。


紅はるかとなると金時を買った。10本づつで計20本。(少ない単位でも売ってくれるので嬉しい)




夕方、裏の花壇のつつじを3本根こそぎ取り除いてもらった。広くなり、日当たりも良くなったので、先日買った花の苗を植えようと思う。(30年以上もたって株が太くなってボウボウとしげり何とかしたいとずーと思っていたので、とても嬉しい。


クリスマスローズ、ミヤコワスレ、日本スイセン、ユキノシタ、ホスタ(日当たりのいい表で消滅しそうです)こごみも良く育ちそう。ホスタ、こごみは時期をみて移植しよう。

   

×

非ログインユーザーとして返信する