私は(も)地球の生命体の ひとつ

   どんな小さな命も 木、花、草、虫、すべて輝いている。

    
    ● ブログ開設から、まる10年が過ぎました。   
    ● 日常、花壇、家庭菜園、の記録です。
    ● 笑顔のしわを刻みたいと思います



  A couple and a cat are enjoying the rural life full of nature.
  It is such a day-to-day record.

皆さん おこもり?

降ってるときは(雪)寒い寒い冬空!




おぉー やっと日の出、(今日のスタート)
明るくなっても布団の中(灯油の節約 気持ちだけかも)
朝の時間がもったいないから 洗濯機を回すのは夜中、朝は干すだけ。
フローリング部分にサッとモップをかけて、水回りをちょこっと掃除。




今日は何をしよう。お日様が照っている時だけ、ささっと外に出る。(ほぼ 冬の生活)
草木の冬の手入れが唯一の外仕事、春になって 葉っぱで風が通らなくならないよう を頭に置いて 素人剪定&手入れ。




草木が動き出してからの手入れも大事だが、そのころは暑くなるし 一気に草が芽生えるから 手が回らなくなる。雑草のない今のうちに 即エネルギーとなるよう 寒肥と剪定。
こぶしもハナミズキも牡丹も 固い 固い芽を いつ膨らまそうかと 寒さに耐えている。
逞しいよね。

暖かくなって 大きく花開くのを待ってるよ。

×

非ログインユーザーとして返信する