私は(も)地球の生命体の ひとつ

   どんな小さな命も 木、花、草、虫、すべて輝いている。

    

    ● ブログ開設から、丸9年が過ぎました。   
    ● 日常、花壇、家庭菜園、の記録です。


  A couple and a cat are enjoying the rural life full of nature.
  It is such a day-to-day record.💛

たくあん漬け

干した大根の目方を測る。
ぬかが少し足りないかも。
大根9㎏
今600g ぬかがあるから、やっぱりもう少し、この倍くらいほしい。
本漬け1日伸ばそう。
明日、ぬかを調達してきてくれるらしい。なので、明日は重しの段取りをしておこう。

大根、大根葉、タル、重し、ぬか、塩、砂糖、うこん、鷹の爪、昆布、ビニル袋、


わが家のたくあん漬けの目安(毎年、少しづつ記録を取って たどり着いた目安)
ぬか   だいこんの15%
塩    だいこんの 5%
砂糖   塩の半分半分~塩と同量
昆布、鷹の爪、たくあん漬けの素(うこん)、は適当
毎年分量はエクセルに記録して、翌年の参考にしています。
重しは、大根の目方の2.5倍から3倍、水が上がったら、半分に。
私は、3日で水が上がるくらいの重しをしています。



過去には失敗も多々あります。
4%の塩味は、わが家好みで、とても美味しいのですが、1月半ばには、酸い味が出てきます。
5%の塩味は最適、浅漬け(大根辛い)が好きなので、美味しい間に、真空パック。
砂糖を入れるようになったのは、ここ3~4年。砂糖の味は全くしません。(水上りがいいです)
食べきれる量も、分かってきました。いつも、底の方に並べた、きれいな大根を3月終りに捨てることに・・・


なので、きれいな大根を上の方に並べることにしました。(美味しくて、きれいな大根から食べよう)


ぬかが多いほうがおいしいだろうと、たーっぷり使ったら、上がった水を全部 吸い取って、上の方はパッサパッサした事も。(4%の塩水を 重しをした上から 追加した) 


凍結で壊れた蛇口からの水で、漬け物桶の中が水浸しになった事も。(まさかこんなことになるとは思ってもみなかった。それからは、蛇口の下には置かないことに) 
(重しをしたまま 水をすくい出して、食べれたかな?)


漬け汁が、ビニールの外に出て、漬からなかった事も。(気づくのが遅くて 修復不可能な失敗? ビニールを破ったかな?)


毎年、同じような美味しいお漬物を食べようと思えば、計量と記録をお勧めします。
好みの塩味にするのに数年かかりました。  


(写真)2019年の時の 漬け物

×

非ログインユーザーとして返信する