きゅうちゃん漬け
今年初めてのきゅうちゃん漬け。
胡瓜の季節到来。
以前は、残ってきたら浸けていましたが、採れたてを少しづつ作った方が、時間もかからず、手間も楽ということに気づきました。
数日で無くなるくらいの量の方が、容器も小さくて済みますし、保存も場所を取らない。
一晩おけば、味も浸み込み、無くなる頃が最高の味になりますが、収穫量と相談しながら、1回1㎏以下の量で、作ります。主人と2人暮らしですから。
今年初めてはシンプルに普通にきゅうちゃん漬け。
今日は、わさび漬け。一晩寝かせて、明日実食予定。
今朝採れた 660gの胡瓜で作ります。
ジップロックの袋で、簡単に。
その次は、からし漬けかな?
しばらく 胡瓜と格闘の日々になります。
これ以上はとなってくると、1回で食べる量だけ小分けして、冷凍します。
(冷凍 OKです)