ミョウガの植え替え時期です
昨日も今日も 風がきついです。
今日はミョウガの手入れ。今年は掘り上げて植え替えをしようと。
ミョウガは球根(地下茎)で増えていくので、新芽が動きだす前の 2~3月ごろ、2~3年に1度くらいのペースで植え替えをしています。
ミョウガ畑の日よけが壊れたので、それを直し、今なら地表に何もないので、植え替えを済ませてから、日よけを作り直す段取りになるかと思います。
地下茎が込み合って移植ゴテだと 掘り上げ困難。スコップでないと無理みたいです。
これは 日を改めて、1日仕事ですね。
下は、ミョウガ&ミツバ専用の場所です。