ちょっと一息
雨の微妙な降り具合で、なかなか畑仕事になりません。でも、とりあえず白菜の定植、大根の種蒔き終了して、すくすく育っているので一安心。次に植える野菜の発芽も順調。
そして、今年初の黒ニンニクも出来上がりました。例年より1カ月早いので、ニンニクの水分も多く、18日かかりました。もっちりといい感じです。
これは、株分けを終えた、オリヅルラン (^^♪
挿し木をしたクレマチスも根付いたので1鉢に5本ずつ植えて 2鉢ほど出来ました (^^♪
孫も生後62日目です。ふとももも、ふっくらと。今は、ベビーカーを室内でスイングがわりにしているそうです。
↑ ぽちっとお願いします