私は(も)地球の生命体の ひとつ

   どんな小さな命も 木、花、草、虫、すべて輝いている。

    
    ● ブログ開設から、まる10年が過ぎました。   
    ● 日常、花壇、家庭菜園、の記録です。
    ● 笑顔のしわを刻みたいと思います



  A couple and a cat are enjoying the rural life full of nature.
  It is such a day-to-day record.

コブシハバチ

やられました。コブシハバチに。昨日気づかなかったのですが、今朝はコブシの葉がボロボロに。(8割食べ尽くされて葉脈だけのところも)沢山いました、コブシハバチ。鳥肌が立ちました。一晩で葉っぱが無くなります。花壇ベニカスプレーを散布。

ボロボロと落ちてきました。後で様子を確認です。

       


そろそろかな?と予防にスプレーしておくとその年は無事ですが、数年おきに食害に遭っています。



この時期、茂った木の下や 茂った草の中には踏み込みたくないですね。頭上と足もとを確認しながら 前に進んでいます。




ピラカンサス 今花盛りです。球根は葉ばかりさんに。(お礼肥えの時ですね)


昨日ハチクを頂いたので 木の芽を摘んできました。




クンシランついに、包丁を入れました。黒い根や古い根を落として植え替え。メネデールで保護。


  


鉢植えの場合、脇芽が出たら植え替えが必要ですね。延ばし延ばしになって 数年ほったらかしにしてしまいました

×

非ログインユーザーとして返信する