私は(も)地球の生命体の ひとつ

   どんな小さな命も 木、花、草、虫、すべて輝いている。

    
    ● ブログ開設から、まる10年が過ぎました。   
    ● 日常、花壇、家庭菜園、の記録です。
    ● 笑顔のしわを刻みたいと思います



  A couple and a cat are enjoying the rural life full of nature.
  It is such a day-to-day record.

春から夏に早変わり

4/19

2枚しか着ていないのにちょっと動けば汗が滲む。今日もポットに植え替え、(結球レタス、サニーレタス)イチゴプランターの中の草取り、半分しか出来なかった。


水温が安定したので、小さい水槽のメダカを大きい方に移動した。5、2かな たぶん。逆ならいいのに、ちょっとオスが多すぎ。


明日は、玄関の水槽と入れ替え。(少しづつ漏れているのでしょう。水の減り方が半端ないです。中の水槽の修理です。



4/20

午後から苗屋さんへ。

毎年必ず行く苗屋さんだ。

夏野菜の苗を購入しました。苗を買ったので、気分的に安心しました。裏の花壇用に半日陰でも大丈夫で、寒さに強い花も買いました。

10年先を見込んで 自然農法に関心を持ち 一部分(畑でも花壇でもなく雑草が生えている所で)始めたばかりです。

             

                 ⤴

クレマチスは順調に大きくなっています。花のアーチ楽しみです。

×

非ログインユーザーとして返信する