私は(も)地球の生命体の ひとつ

   どんな小さな命も 木、花、草、虫、すべて輝いている。

    
    ● ブログ開設から、まる10年が過ぎました。   
    ● 日常、花壇、家庭菜園、の記録です。
    ● 笑顔のしわを刻みたいと思います



  A couple and a cat are enjoying the rural life full of nature.
  It is such a day-to-day record.

連日冬模様

起きてから、すべての暖房フル回転。室内計を見ながら少しづつ減らす。
ファンヒーターは3時間経ったら 自動で消える。エアコンは室温を見ながら 今は反射式ストーブ1個。3~4時間でも 灯油の節約になればと 抵抗している。(煮込み料理ならば、ストーブの熱を利用できる。後、洗濯物を乾かすことも)
 

  


年末の火災は 胸が痛みます。
火の用心だけは大事。周りに燃えやすいものを置かない。基本火のそばを離れない。
火は1人にすると怒ります(起こります)



食材も自家製が一番安くつく。でも、毎日同じような物になりがち。これもあの手この手で、わずかながらも努力している。マンネリにならないように。



おこもりの季節、剪定の季節です。

×

非ログインユーザーとして返信する