連日冬模様
起きてから、すべての暖房フル回転。室内計を見ながら少しづつ減らす。
ファンヒーターは3時間経ったら 自動で消える。エアコンは室温を見ながら 今は反射式ストーブ1個。3~4時間でも 灯油の節約になればと 抵抗している。(煮込み料理ならば、ストーブの熱を利用できる。後、洗濯物を乾かすことも)
年末の火災は 胸が痛みます。
火の用心だけは大事。周りに燃えやすいものを置かない。基本火のそばを離れない。
火は1人にすると怒ります(起こります)
食材も自家製が一番安くつく。でも、毎日同じような物になりがち。これもあの手この手で、わずかながらも努力している。マンネリにならないように。
おこもりの季節、剪定の季節です。