テルテル坊主の効き目?
昨日のテルテル坊主が効いたのか快晴。てんからぼしでした。雨雲のこれからの動きにも 雲は全くなし。雨も嫌だけど、こう暑いのはもっとダメかも!
主人は昼から出かけるので 少し早めに お昼。
↑これは釣ってきた日。この後 さばいた状態で冷蔵庫。(3枚におろす、中骨を取って開くまで 主人がしてくれます。)その後、天ぷら、そうめんなどで半分食べ、残りは冷凍へ。本日1時間かけて腹の骨をそぎ 10尾づつ小分けにして冷凍しました。こうしておけば 食べる時は手間なしです。
昼はお野菜と一緒に酢漬け。で、今晩は頂いたマダコ。今 解凍中です 。
主婦って、朝が終われば昼、昼が終われば夜と 終わったら次を考えていますよね。その中で いかに手を抜くか。二人になると下処理はまとめてし 多めに作り冷凍。調理器具を少しでも汚さず洗い物を少なくしてと、どうしたら手間を省けるかといつも考えています。下処理はちょこっと早めにじっくり時間をかけて味を染ませ 火を加えれば出来上がり。見た目も豪華。
野菜は1日に使う分をすべて洗っておく。少し多めに作っておいて 次の一品に加える。または 冷凍しておいて後日解凍して食べる。
タコは 柔らかくゆでて ワサビ、辛子味噌、柚子胡椒などで戴くことにします。
↑ぽちっとお願いします